こんにちは!うーたんです!
2000年に放送された人気ドラマ「やまとなでしこ」が再放送されますね!
松嶋菜々子主演の話題作で当時の視聴率は平均26.4%、最高視聴率34.2%とモンスター級。
今回は20周年特別編としてお茶の間に登場します!
そこでこの記事ではやまとなでしこ相関図と登場人物一覧を画像付きでお伝えしていこうと思います。
題して「やまとなでしこ相関図と登場人物一覧を画像付きで紹介」です!
Contents
やまとなでしこ相関図紹介!
本作品は主人公の桜子を筆頭にして様々な男女の恋愛模様が繰り広げられます。
相関図

やまとなでしこ登場人物一覧を画像付きで紹介!
【本日21時】松嶋菜々子主演『やまとなでしこ』2週連続で再放送!https://t.co/CaKZGnnL7B
2時間SPに再編集した『やまとなでしこ 20周年特別編』として、超解像リマスター版で放送される。 pic.twitter.com/YggjyCoyAA
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 6, 2020
神野桜子(じんのさくらこ)
桜子さん、全く値崩れおこしてない😆#松嶋菜々子 #やまとなでしこ pic.twitter.com/bCV071uDzi
— ゆき (@fairkun) July 6, 2020
この作品の主人公。
現役スチュワーデスで27歳。
幼少期の極貧がトラウマになっていて、「この世で一番嫌いなものは貧乏。女を幸せにしてくれるのはお金だけ。」と歪んだ考えを持っている。
桜子の武器とも言えるその美貌と若さで大富豪との玉の輿を夢見ている。
合コンの女王で、ある合コンで出会った東十条を本命としながらも変わらずに合コンでターゲットを探している。
松嶋菜々子

本名:野口菜菜子
生年月日:1973年10月13日(46歳)
身長:172cm
血液型:A型
活動期間:1991年~
配偶者:反町隆史(2001年~)
1991年に旭化成の水着マスコットガールに選ばれました。
1992年にViViの専属モデルを務め、ドラマにはその年の「社長になった若大将」で女優デビューを果たしました。
1995年に「とんねるずのみなさんのおかげです」のコントでナナ隊員として出演していますが、知っている人も少ないようです。
1996年にNHK連続テレビ小説「ひまわり」のヒロイン役に選ばれ、この辺りから女優としての地位を高めていったと思います。
その後は多くのドラマや映画など、話題の作品に主人公として登場することになりました。
現在は2001年に結婚した反町隆史と娘2人と暮らしています。
中原欧介(なかはらおうすけ)
やまとなでしこやってた時は、私は小学校6年生だった。
松嶋菜々子さんの美しさに惚れ、堤真一の一途な演技に感動したんだ。
2時間スペシャルを2回だけじゃこの良さは伝わらない!
みんなレンタルとかして見てほしい!
将来子供が生まれたら、名前は桜子と欧介やな! pic.twitter.com/lRAbDiNPw3
— マリア (@maria_ff_dream) July 6, 2020
慶明大学理学部数学科卒業でその後マサチューセッツ工科大学に留学しましたが挫折してしまったところに父親が亡くなってしまう。
父他界で現在は実家の魚屋さんを、母親と営んでいる。
留学中に雪子という恋人がいたが、数学に没頭しすぎて振られてしまい7年間その恋を引きずりまくっている。
大学の同級生の佐久間に連れていかれた合コンで、雪子によく似た桜子と出会ってしまいひとめぼれするなかなかピュアな性格。
堤真一

生年月日:1964年7月7日(55歳)
出生地:兵庫県西宮市
身長:178cm
血液型:AB型
活動期間:1984年~
配偶者:一般女性(2013年~)
高校卒業後、友人に誘われて千葉真一主宰のジャパンアクションクラブ(JAC)に1984年5月に14期生として入団。その後JAC養成所の研究生の第一期生として入団しています。
アクション俳優の真田広之の付き人も経験しています。
1996年にテレビドラマ「ピュア」に出演し、その後この「やまとなでしこ」に出演したことで認知されるようになりました。
2005年の「三丁目の夕日」でアカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞し、それ以外にも国内の映画の助演男優部門を多く獲得しています。
「クラマーズハイ」や「容疑者Xの献身」で主演男優賞受賞していて、主演と助演の両部門を獲得した俳優は4人目でした。
私生活では2013年3月に一般女性と結婚した事を発表し、同じ年に夫人が第一子を出産したこともホームページで発表しています。
塩田若葉(しおたわかば)
欧介の内面に惹かれた若葉ちゃんが最終的にフラれて、最初は金目当てで欧介に近づいた桜子が徐々に欧介自身に惹かれていって結ばれるってなかなかにエグいよな。#やまとなでしこ20周年特別編 #やまとなでしこ
— ライス村 (@ricevillage0113) July 6, 2020
桜子の後輩で23歳。
桜子の考えを歪んでいると思いながらも一緒に合コンに参加している。
欧介の参加した合コンに若葉も参加しており、欧介を狙って魚屋さんを手伝ったりしている。
矢田亜希子

本名:矢田亜希子
生年月日:1978年12月23日(41歳)
出生地:神奈川県川崎市
身長:164cm
血液型:O型
活動期間:1995年~2006年・2009年~
配偶者:押尾学(2006年~2009年)
中学2年生の時に母親と原宿で買い物している時にスカウトされ芸能界に入りました。
1995年「愛してると言ってくれ」でデビュー。
2005年に出演したドラマ「夢で逢いましょう」で共演した押尾学と2006年に結婚し2006年7月に活動を控えていました。
2009年に当時の配偶者である押尾学の逮捕によって離婚し、2010年に女優復帰しました。
最近ではドラマよりバラエティーの露出が増えています。
粕屋紳一郎(かすやしんいちろう)
やまとなでしこの粕谷(筧利夫)だってイイ!だって彼,最期にはハッピーになったじゃないか。
— 森 篁 (@moritakamura) October 14, 2010
欧介と佐久間の親友で35歳の銀行員。
酒癖が悪く合コン好き。
筧利夫

本名:筧利夫
生年月日:1962年8月10日(57歳)
出生地:静岡県浜松市中区
身長:169cm
血液型:A型
活動期間:1982年~
配偶者:既婚
大阪芸術大学卒業で大学時代にその当時学生劇団だった「劇団☆新感線」に参加し、卒業後に劇団第三舞台に参加。
1997年に出演した「踊る大捜査線シリーズ」で新城賢太郎役で認知度が高くなる。
現在はドラマだけでなく、バラエティー番組にも多数出演している。
東十条司(ひがしじゅうじょうつかさ)
やまとなでしこ
時代だねぇ~馬主バッジ
押尾学と矢田亜希子
東京湾で真鯛が釣れる(笑)
東幹久はトレンディー俳優だったみんな若いねぇ~
私も若かった❗😊お疲れさまでしたぁ‼️
おやすみなさい😴— しんちん (@htvwckvnh4UbT6z) July 6, 2020
1970年3月9日生まれの30歳。
東十条一郎病院の息子。
世間知らずのお坊っちゃんなので苦労知らずのお人好し。
純粋な性格のため世界一のアッシーと自分のことを称するほど。
欧介の家にあった黒電話を知らずに育ったため興味津々で眺めていたりする。
東幹久

生年月日:1969年8月12日(50歳)
身長:183センチ
血液型:o型
渋谷でスカウトされたことが芸能界入りのきっかけ。
女優の高岡早紀と歯磨きのCMに出演し、「芸能人は歯が命」のキャッチフレーズで大ブレイク。
その後、ドラマ「やまとなでしこ」でそれまでのモテ男のイメージからフラれキャラにチャレンジして三枚目としての役柄もこなすようになる。
ドラマや映画だけじゃなく、バラエティ番組にも多数出演している。
佐久間為久(さくまためひさ)
リアルで見れないけど録画してある!
西村雅彦演じる佐久間先生がまた良いキャラなのよね。嫌な女だと言いながら、何だかんだほっとけずに本当に大事な人に気づけない桜子を諭してあげるシーンが大好き。奥さんとのプロポーズ話が印象的だった☺️#やまとなでしこ— お布団 (@tennpiboshi) July 6, 2020
欧介の親友で大学病院の外科医。
まりこという綺麗な奥さんがいるにも関わらず女好きで合コンが大好き。
一軒家に住んでいるため欧介や粕谷はいつもここに集まる。
出張の飛行機で桜子とであって、合コンを行う。
西村雅彦

生年月日: 1960年12月12日(59歳)
出身地: 富山県富山市
身長179センチ
古畑任三郎が当たり役となり、ブレイクする。
プライベートを公表しないスタイルで謎の部分が多い俳優。
実は若い頃に結婚し子供も授かっている。
映画やドラマだけじゃなく、CMにも多数出演している。
まとめ
今回はドラマやまとなでしこの相関図と登場人物一覧を画像付きで紹介してきましたがいかがでしたか?
若い頃の松嶋菜々子がとっても可愛い!と懐かしく思う方も多いんじゃないでしょうか。
高視聴率を叩き出した人気ドラマを楽しんでみてくださいね!
ということで、今回は「やまとなでしこ相関図と登場人物一覧を画像付きで紹介」でお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。